コロナは救世主になり得るか?
サトウです。 システムエンジニアとして働いていた 会社員を辞めて、 そろそろ3年が経とうとしています。 短かかったようで、 かなり長いようにも感じる、 不思議な感覚です。 会社を離れて思うことは、 『強制力』の強さです。...
サトウです。 システムエンジニアとして働いていた 会社員を辞めて、 そろそろ3年が経とうとしています。 短かかったようで、 かなり長いようにも感じる、 不思議な感覚です。 会社を離れて思うことは、 『強制力』の強さです。...
サトウです。 先週の金曜、 1歳2ヶ月になる娘が、 はじめて、ひとりで、 歩きました。 ここ3週間ぐらい、 ず〜〜〜〜っと歩きそうで、 半歩踏み出したかな? ってときがチラホラあったぐらい だったんですが、、、 伝い歩き...
サトウです。 今朝も、マスターコーチの 安海将広(あづみまさひろ)さんの主催する、 『コーチング道場@Zoom』 に参加しました。 早朝にも関わらず、 今日も「50名以上」 が参加する“アツい”道場。 今日は、安海コーチ...
サトウです。 今朝は、マスターコーチの 安海将広(あづみまさひろ)さんの主催する、 『コーチング道場@Zoom』 に参加しました。 朝7時という、 早朝からの開催でしたが・・・ なんと、 「50名以上」 が参加する“アツ...
サトウです。 昨年の夏、池袋の西武で 一目惚れして買って、 めちゃくちゃ愛用しているものがあります。 それは、 『サンダル』 です。 革のサンダルで、 『めっちゃかっこいいやつ』 っていう条件で、 1ヶ月ぐらい探してたん...
サトウです。 コーチングを学び始めると、 「これはすごい技術だ!」 「早くクライアントを取りたい!」 「どうやったらクライアントを 取れるんだろう?」 って考えるコーチ見習いが多いです。 その気持はすごく分かりますし、...
サトウです。 『私って、「直感派」だから〜〜』 っていう人、 あなたの周りにいませんか?? サトウの以前のコーチングの クライアントにもいたんですが・・・ 使い方を間違えると、 実は、危険な言葉なんです。 「直感」ってい...
サトウです。 今日は将棋の話です。 あなたが将棋を詳しく知らなくても、 「名人」とか「竜王」っていう 言葉ぐらいはご存知かと思います。 これ、将棋の「タイトル戦」なんですが、 名人戦の場合は、 持ち時間が9時間なんですよ...
サトウです。 在宅ワークになってからと言うもの、 朝一番は 「テンションの上がる曲」を 聞いてから、 仕事をスタートさせています。 自分自身を「いい状態」にすれば、 仕事の結果も自ずと 素晴らしいものになりますからね。 ...
サトウです。 段取り八分、という 言葉をご存知ですよね。 「段取り」さえ出来ていれば、 仕事の8割は終わっている、 という意味で使われます。 ま、それだけ 「準備が大事」ってことです。 仕事に対して使われるこの言葉、 当...