経験を”二度噛み”して、自分のリソースに変える方法
昨日はマイ・コーチとのコーチングセッションでした。 昨日のセッションの中では、『経験をリソースにする』ことを半分の時間使いました。サトウはコレを超・重視しています。 サトウがコーチをつけている最大の理由は、実はこれなので...
昨日はマイ・コーチとのコーチングセッションでした。 昨日のセッションの中では、『経験をリソースにする』ことを半分の時間使いました。サトウはコレを超・重視しています。 サトウがコーチをつけている最大の理由は、実はこれなので...
サトウは「将棋普及指導員」として、大人向けの将棋講座をやっています。 カルチャーセンターのから依頼で、大人・女性・初心者向けの講座。相手は、50代ぐらいの女性が中心で、これから将棋を覚えたいという方々。 この方々に、どう...
今までで『将来』のゴールや目標を設定したことがあるでしょう。 10年後、5年後、3年後・・・将来をイメージすることは、その実現に近づく実践的な方法。『フューチャーペーシング』で、いっぱい妄想&想像しましょう♪ あなたは、...
前回は、『悩みを解決する魔術的公式』の3つのステップのうち、2つを紹介しました。 今回は、3つ目。いよいよ解決編。全てのことはここに集約されると信じています。では、さっそく見ていきましょう。
あなたは、「悩み」ありますか?? 仕事、人間関係、お金・・・どんな悩みでしょうか。少し思い浮かべてください。。。 そしてその、悩みを解決するための 『魔術的公式』 に興味はありませんか??
今朝のこと。 コーチングセッションが終わり、コーヒーでふと一息をついていたら。外から小学校の子供達らしき話し声が聞こえて来ました。 そうか。登校の時間か。と思うと同時に、小学校の頃を思い出していました。 将棋にかなり夢中...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 先日、兄に万年筆をもらいました。それ以来、字をきれいに書くことを心がけ始めました。 「居は気を移す」 とはサトウの好きな孟子の言葉です。 自分の生活環境が、自分自身に多大な影響を与える...
目標を達成するために必要なことは何でしょう?? 変化を起こすために必要なことは何でしょう?? 悩みを解決するために必要なことは何でしょう?? これらすべてに共通するのは、たったひとつのことだけです。
コーチングで、一番「求められているもの」って何だと思いますか? 「質問?」「傾聴?」「リクエスト??」いろいろあると思いますが、サトウの中で結論めいているものは、今回紹介する「フィードバック」ですね。 これ、効きます。
この土日で、「ブレイクスルーコーチング」のワークショップに参加しました。 コーチングを学び始めてからもうずいぶん経ちますが・・・学びに終わりはありません。新たな発見、新たな学び、新たな気づき。多くのものを手にした週末でし...