ブレイクスルーコーチのサトウです。
先日、友人と話しているとき。
『コーチング受けたときの経験を
詳細に教えてほしい』
っていう風に言われたんですよね。
銀座コーチングスクールに
通っているときから、
練習でのセッションは重ねましたが。
自分でちゃんとコーチを雇って、
コーチングを受けたのは、
「将棋」のイベント立ち上げのとき。
めちゃくちゃ良かった。
クライアントもコーチも、
本気でやるからこそ、
成果が生まれます。
クライアント経験を経たことで、
コーチングの自信が深まりました。
そんな、クライアント経験を
書き綴りました。
結構長い記事ですが、
ぜひお時間あるときにお読みください。
「コーチをしろ」「コーチをつけろ」「コーチングを学び続けろ」
サトウの師匠、谷口貴彦コーチがコーチングの講座の最初に言ったことです。
コーチングの価値を確信するには、「コーチをつけろ」は絶対に必須。今回は、サトウが最初にコーチをつけて得たものをお伝えします。時は2014年の12月。4年前にさかのぼります。
コーチング体験の記事、
もうあと2つぐらい書く予定です。
引き続き、お楽しみに★
ご意見・ご感想メール、
いただけると嬉しいです。
お待ちしていますね。