「学習欲」を強みに変えるために心がけるべきこと

ブレイクスルーコーチのサトウです。

昨日は、会社の元同期のTさんと飲み会でした。
いちばん仲の良かった同期です。

Tさんは3年で会社を辞めてスペインに留学し、
その最中も月1以上でSkypeで話す間柄。

日本に帰ってきて、そこから職を転々としていて・・・

最近はFacebookで見かけるぐらいで、疎遠になりかけていました。
お互いの近況と夢を昔話しながら語り合う、いい飲みでした。

ついついワインが進みます。

サトウにとって大切にすべき、いい時間でした。

ほろ酔い気分で家に帰ると、頼んでいた本が2冊、届いていました。
マーケティングの本と、コミュニケーションタイプの本。

今日は電車でマーケティングの本を読みつつ、新しい知識を得ています。

「学習欲」の資質を使う

「インプット」の話です。

サトウは、本を読むことが好きです。

知らなかったこと・知りたかったことを手っ取り早く、
しかも自分のペースで、繰り返し学習できるのは本のメリットです。

以前、ストレングス・ファインダーという診断で自己分析をした時に、
上位5つの中に「学習欲」という資質があり、非常に納得しました。
従来の資質として、「学ぶこと」が好きだということです。

でも本当に大切なのは、
インプットそのものではなく、学んだことを活かすこと。

「どう活かせるか」が重要です。

当然です。

当然ですが、「学習欲」の強いサトウは、
学びでも十分満足してしまいがちなので・・・

常に戒めているべき事項です。

まずはマーケティングの心得をこの本で学び、
あとはとりあえず1つでも2つでも3つでも行動を起こしていきます。
(ちょうど本にもそう書いてありましたし。)

仕事では、良質なアウトプットが求められます。

良質なアウトプットのために、今サトウ自身で足りないものは何か??

この問いが、何をインプットするのかの基準になります。
やってみて、経験を積んでいくうちに、これで十分だと思えるものと、
もっと詳しく知りたいと思うことにぶつかって・・・

それが次の学びのテーマになります。

実践を軸に、他の活動を回していく

将棋でも、
「 知識 × 実戦 × 振り返り 」

という3つをバランスよくこなすことを教えていますが、
仕事においても、ビジネスにおいても全く同じですよね。

アウトプットになるのが「実戦」なので、
そこを軸に考えるとさらに良いです。

さて。
あなたは、どのぐらいのインプットをしていますか??
この一か月で、どんなことをインプットしますか??

今日はそれを考えてみましょう!

それでは、また明日。


コーチング起業をスタートダッシュしたい方へ


“7つのコーチング基本原則”“3種類のマップ” を手に入れて
最短でコーチングをマスターする方法完全無料で公開します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です