サトウです。
この土日はまるまる、
「マーケティングコーチング」
のワークショップに参加しました。
コーチングを学び始めてから
もうずいぶん経ちますが・・・
学びに終わりはありません。
新たな発見、
新たな学び、
新たな気づき。
多くのものを手にした週末でした。
今回の学びで一番大きかったのは、
『人は、モノを買う前の話は、
聞いてるようで聞いていない』
ということです。
思い当たる経験。
あなたもありませんか??
「あれ?そんなこと聞いてないよ」
とか、
「そんな機能もあるのか!」
と驚いたこと。
「そういえば何か言ってたな・・・」
と、気づくこともあるでしょう。
サトウもあります。
一番印象深いのは、大学生の頃。
軽音楽をやっていたサトウは、
ベースを買いに楽器屋に行きました。
AtelierZのM#265という、
『青木智仁モデル』です。
(こんなベースです)
http://www.atelierz.co.jp/product/bass/aoki/index.html
ほぼ決めていたのですが、
一応最後に試奏して決めました。
買って帰って弾いて。弾いて。
めちゃくちゃ気に入って、
毎日のように弾いてました。
でも、1か月もしない間に、
「あれ??なんか変だぞ」って。
急に、音が変わったんです。
迫力がなくなったというか、
パワーがなくなったというか。
電池の交換時期なのか・・・
さすがに早くね?
と思いつつ、電池を交換したら、
元の音に戻りました。
※M#265はアクティブベース、
プリアンプ内蔵型なので、
電池が必要なのです。
で、あとから分かったのですが、
ケーブルをつないでいるときは
常に電池を使っているとのこと!
道理で早かったわけか。。。
でも、思い返してみれば。
「な~んか言ってた気がするな」
という感じなんですね。
電池の交換方法とか、
その注意事項とか言われたときに。
完全に、「聞いてなかった」わけです。
==============================
商品説明は、買う前は聞いてない。
むしろ、買った後に説明すべき。
==============================
営業の世界では、
「アフターセールス」
という言葉があります。
契約して納品したその後に、
もう一度商品の説明をして、
お客様をケアするもの・・・
というものです。
あなたは、
アフターセールス、
しっかりできていますか??
買う前に説明をして、
納得して買ったとしても、
実は、お客様は理解していません。
そう、サトウのベースように。
説明を聞いていたように見えても、
頭の中では他のことでいっぱい。
関心事にしか注意が行きません。
購入を決めた後、
本当に自分のものになった後。
お客様の聞く体制が整います。
そうなった後で、
もう一度説明することが肝心。
商品に対しての理解度も、
満足度も、格段に上がります。
人は、「買った」という決断を、
正当化したり、
いい決断だったと思いたいものです。
アフターセールス。
しっかりやっていきましょう。
もちろん、
私のコーチングでも同様です。
提携関係を築いて、
ゴールに向かって進んでいく中で。
ルールや認識に齟齬があってはダメ。
だから私のコーチングでは、
最初の合意形成を重要視します。
オリエンテーション、
プレコーチング。
長い時間をかけて、取り組みます。
今回、その重要性を、
改めて気づかされました。
ブラッシュアップさせる、いい機会。
より良いものを提供していきます!
最高のゴールに向かうために、
最高の成果を出していきましょう。