娘との初ドライブ、初帰省、そして・・・

サトウです。

昨日、初めて娘を連れて
宇都宮に帰りました。

レンタカーを借り、
チャイルドシートに娘を乗せ、
2時間ちょっとのドライブ。

外出先ではギャンギャン泣くのが
これまでの傾向だったので、

今回も泣きまくるだろうなと
覚悟をしていました。

案の定、
チャイルドシートに
乗せようとした瞬間に泣き始め・・・

と思ったのもつかの間で、
一瞬だけ泣いただけで、

チャイルドシートに乗せたら
ゴキゲン→すぐスヤスヤ。

実家についたら
警戒モード→すぐゴキゲン。

と、終始機嫌が良くて、
逆に驚きました♪

実家の父母、祖母も楽しそうで何より。
いい帰省になりました。

それで・・・

ふとしたときに、
父親がこんなことを
娘に言ったんです。

「あと何回、
 天音ちゃんに会えるかな〜」

軽くこぼした言葉ですが、
ちょっと考えさせられました。

時間は、有限。

年に3回、帰省したとして、
親と会えるのも、
あと100回もないハズ。

時間は、有限。

そんなことは、
頭で考えなくても分かっていますが、

行動レベルで
実行しているだろうか。

一日、一時間、
一分一秒を、
大切なことに使っているだろうか。

もっと、出来るはず。

もっともっと、
大切なことにフォーカスして
毎日を過ごしていく。

そんな決意のきっかけとなった、

身の引き締まるような、
帰省にもなりました。

それでは、良い一日を
お過ごしください。