コーチング練習に意味は無い

サトウです。

最近、「スポット」的に
コーチングをすることが
増えてきています。

そのほとんどの方を「30分」で
コーチングしていくんですが、

元々、信頼関係があるので、
それでも十分、
価値を提供できています。

ただ・・・

この「スポットコーチング」って、
継続のコーチングより
はるかに難しいことです。

なぜなら、、、

・共通認識のゴールが不明確
・相手の「性質・性質」もわからない
・クライアントがコーチングを
 受け慣れていないので、
 勝手がわからないことが多い

っていう理由があるからです。

【コーチング練習】といって、
多くの方を相手に
コーチングを無料で提供している方を
たまにFacebookで見かけますが・・・

あまり効果があることだとは
サトウには思えません。

確かに、
「セッション」の中で、
型を試したり、
フレーズを試したり、

コーチ側の学習の定着度確認や、
「こんな人もいるんだ」という理解や、
決まった内容の訓練にはなるでしょう。

ただ、単発のセッションって、
相手の変化が分かりづらいし、

セッション後のクライアントの
行動が変わらなければ、
何も意味がないわけで。。。

そういう意味で、
いくら単発の
「スポットコーチング」の練習をしても、

効果はありません。

それよりも、
長期間をガッツリ取り組む相手と
練習をすべき。

せめて2回のセッションとか
「1ヶ月」とかの期間で、

「クライアントと継続的に関わる」

方が、遥かに良いです。

行動変容を促せるし、
相手が「行動しないケース」にも
立ち会えるからです。

・・・ということで、

「スポット」的に
コーチングを提供する方にも、

セッション外でも、結構、
フォローを入れていたりします。

それなりに大変さはありますが、
それ以上に、やりがいの方が
大きいですからね♪

あなたがもし、
単発のコーチング練習ばかりを
繰り返しているなら・・・

そんな無駄なことは辞めて、
「継続」「長期」での

コーチング練習に
切り替えていってくださいね。

それでは、また。


コーチング起業をスタートダッシュしたい方へ


“7つのコーチング基本原則”“3種類のマップ” を手に入れて
最短でコーチングをマスターする方法完全無料で公開します。