第二の習慣:終わりを思い描くことから始める

サトウです。

3月がもう13日目です。
ついこのあいだお正月だったと思ったのに、あっというまにもう3月半ば。。。

あと3週間もすれば、今年も4分の1が過ぎ去ったことになります。

月日のたつのは本当に早いもので、油断しているとあっという間に何もなさないままに1か月、3か月、半年、1年・・・と経ってしまいます。

今年の当初に立てた目標。
進捗具合はいかがですか??

予定通りに、進んでいますか?
それとも、予定よりも遅れてしまっていますか??

サトウは・・・1か月分ほど遅れあり、です。
やばいやばい。やばいのが目に見えてわかる・・・。

でも、やばいっていう事実を認識するからこそ、次の手が打てるわけです。
一番まずいのは、やばいって気づかないで過ごしてしまうこと・・・
漫然と過ごして、気づくともう残り1か月。
これでは取り戻せるわけがありません。

今、この時点での状況はどうなのか。
それは、予定を立てて実績と比べるからこそ見えてくるものです。

しっかりと予定を立て、それ通りに実行していきましょう。

===
7つの習慣。

今日は朝の電車で「第二の習慣:終わりを思い描くことから始める」を読みました。

自分の葬儀の時、親愛なる家族や友人や仕事仲間に、どんな言葉を言ってほしいのか。そこから逆に考え、どんな自分でありたいのか。あるべきなのか。

大切にすべき価値観を明確にして、それに沿って生きろ。

ざっと言えばそんな内容です。

結構、重たい質問です。
すぐに答えられるわけもなく、数日で答えが出るものでもなさそうです。

60点でもいいからまずは言語化して形にして、
それから幾度ものブラッシュアップを重ねて、
精度を上げていきます。

実践。あるのみ。

それではまた明日。


コーチング起業をスタートダッシュしたい方へ


“7つのコーチング基本原則”“3種類のマップ” を手に入れて
最短でコーチングをマスターする方法完全無料で公開します。