客観的な視点を持つことのメリット
ブレイクスルーコーチのサトウです。 昨日は少し飲み過ぎてしまいました。 朝、ふと起きるとどうも身体がイマイチです。 翌日に影響するほど飲んでしまうとは・・・ ちょっと、反省です。 さて、気を取り直して! コーチングセッシ...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 昨日は少し飲み過ぎてしまいました。 朝、ふと起きるとどうも身体がイマイチです。 翌日に影響するほど飲んでしまうとは・・・ ちょっと、反省です。 さて、気を取り直して! コーチングセッシ...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 あなたの愛用品は何でしょうか?? それがある日、「どうしようもないもの」に変わってしまったとしたら・・・ どう感じるでしょうか・・・? サトウはかねてからNike+ Runningとい...
「信念と信条って何が違うの?」という疑問に答える記事です。意味・違い・作り方・実例までわかりやすく解説。自分の軸を作るためのワークシート付きで、すぐに行動に移せます。
ブレイクスルーコーチのサトウです。 今日から9月ですね。 月の初日は、気持ちを新たにするタイミングです。 何らかの「立志」をしたいなぁと思うときです。 あなたは、どんな立志をしますか?? 9月の立志は「手帳術」 サトウは...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 また台風がやってきましたね。 今度こそ「最強」の台風。今年は例年に増して台風の多い年ですね。 太平洋をうねうねと回った後に日本列島に襲い掛かってきたようで。 これから夜にかけて、ひどい...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 気づけば8月も残り1週間を切りました。 オリンピックも甲子園も終わっているので、 そりゃあそうかと思う一方で、 改めて月日の流れの速さを感じます。 8月の立志、「メルマガ毎日書くぞ!」...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 昨日は充実の一日でした。 朝にコーチングセッション、昼に会いたかった人との会合、 夕方には将棋レッスン、夜には将棋仲間と飲み会。。。 予定の詰まっているときは、サトウにとって励みとなる...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 今日はいきなり質問からです。 あなたは、普段はどんな方と同じ時間を過ごしていますか?? サトウは現在、サラリーマンですから、 昼間は会社の人たちと同じ時間を過ごしています。 ですが、サ...
ブレイクスルーコーチのサトウです。 朝起きてみると、オリンピックのテニスで錦織選手が銅メダル! 96年ぶりのメダルだそうで・・・快挙ですね。 完全に夜中だったので試合を見ることは出来ませんでしたが、 今夜あたりにダイジェ...
あなたは、ご自身に「コーチ」をつけた経験がありますか?? サトウは今、サトウ自身にコーチをつけています。 何故コーチをつけるか・・・ですが。 やはり、それだけ効果があるからです。 今週特に感じたのは、コーチングは「超強力...