大きいのはどっち??

マーケティングコーチのサトウです。

昨日の昼間はコメダ珈琲。
愛してやまない店舗に行きました。

たっぷりアイスコーヒーのブラックと
モーニングのBセット。

ブラックって言わないと、
ガムシロップにミルクを持ってくるからね。

ゆっくり、将来を考える時間にあてました。

1日、24時間。

それをどう使うかは、
完全に個人に委ねられています。

それと同時に、人生は選択の連続。

コメダに行くのも選択だし、
頼むものももちろん選択、
ブラックっていうかも選択。

将来のことを考えるのも選択です。

人は1日のうちに何回選択をするのでしょう?

本当に小さなことまで含めると、
9千回とも、2万回とも、6万回とも言われます。

そこまで細かいものは放っておくにしても、
選択の連続で一日は過ぎていきます。

飲みにも行きたいし、本も読みたい。
もっと寝ていたいし、運動もしたい。
NLPか、コーチングか、どちらか学びたい。
利幅が少ない仕事を辞めたいけど・・・

人間は、選択の連続です。

昨日のメールでは、
迷ったときの『基準』を決めておく、
ということをお伝えしました。

当然、ビジネスでも選択肢が出てきます。

そうすると・・・

============
 選択するのに悩む
============

という時間も増えてきます。

これは実は、あまりよろしくない。
比較検討をする、ならよいのですが。

漠然と「悩む」ということはよろしくないです。

悩んでいる時間は、なにも成果を生みません。

だから、決める基準を決めておきましょう。

今日は、より成長するための基準についてです。

■ブレイクスルーを起こす軸の決め方

悩んだときの選択・決断の軸を決めておく

一日に選択・決断の回数が無数にあるので、

基準に何を選ぶかによって、
どう成長するかが変わります。

本気でブレイクスルーを起こすならば・・・

こんな基準はいかがでしょうか。

===================
迷ったら『変化の大きい方』を選択する
===================

『勇気のいる方』という、私の信条も、
これとよく似ています。

要は、自分に負荷がかかる方です。

もし、今やっていることを、
『辞めようかどうしようか』なら、
辞めるという変化を選ぶ。

もし、まだやっていないことを、
これから何かをやろうかどうしようかなら、
やる!という変化を選ぶ。

惰性は悪・・・とまではいいませんが、
変化はチャレンジです。

辞めたいと少しでも思うということは、
心の中では辞めたいと思っていることです。

やりたいと少しでも思うということは、
興味が湧いているのは間違いないです。
やってみたほうが、評価しやすいですよね。

一回やることが、経験にもなります。

変化の大きさ。

どちらがよりチャレンジングか。

言葉のチョイスは、あなた自身が
シックリくるものを選んでください。

成長のために、選び取りたいこと。

それをぜひ、『基準』として設けてください。


コーチング起業をスタートダッシュしたい方へ


“7つのコーチング基本原則”“3種類のマップ” を手に入れて
最短でコーチングをマスターする方法完全無料で公開します。