
お客様の心をつかめ!リサーチの重要性と「リアルさ」の利点
昨日は、久しぶりに同郷:栃木のスポーツメンタルコーチの友人とSkypeで話していました。彼と話すのは・・・もう2年ぶりぐらい? 知らず...
ブレイクスルーコーチ:佐藤友康 オフィシャルサイト
昨日は、久しぶりに同郷:栃木のスポーツメンタルコーチの友人とSkypeで話していました。彼と話すのは・・・もう2年ぶりぐらい? 知らず...
昨日の合宿の興奮冷めやらぬまま、今に至ります。昨日は帰ってからも寝るまでずっと、程よい疲労感がありましたが、グッスリ寝て頭スッキリ!新たな気...
合宿が終わり、無事に家につきました。 つ・か・れ・た! なかなか大変でしたが、よく頑張ったなぁと思う2日間です。これだけ濃厚な時...
今日・明日と「戦略会議」の合宿に幕張まで来ています。 約50名の仲間たちと、 「何のために」 「誰に対して」 「何を提供でき...
今日はサトウのもう一つの活動、将Give運営の定例ミーティングでした。 今年の将Giveの活動はまだ本格化しておらず、来週のイベントで...
昨日は、ブログ記事の書き方のレクチャーを受けました。 昨年、ひょんなことから某社のオウンドメディアのライターをやらせていただけることに...
会社員として働いていた時期と比べて、圧倒的に変わったのは、スピード感です。 何をやるにせよ、早さを重視するようになりました。 80%は早いけど、最後の20%が遅い・・・のが、サトウの性質。プラスにもマイナスにも取れるこの性質ですが、今思えばめちゃくちゃプラスだよなって感じています。
ブログやメルマガで情報発信をしていこう! 少しでも有益な情報を提供していこう!! と、そんな思いで始めたのにもかかわらず。 さ...
前編に引き続いて。 ボイトレの体験レッスンに行ってきました。良さそうなところが2つあったので、この3連休で比較したいなぁと予約フォーム...
先月の出張の領収証をなくしてしまい、経理と精算についてやり取りをしていました。 経「支払った日付と明細分かるものは無いんですか?」 ...